令和6年度 口腔内科学分野 ① 後期研修医(修練歯科医) ② 医員 ③ 大学院生(博士課程) を募集します。
後期研修医(修練歯科医)
医員
口腔内科学分野では、単純抜歯、埋伏智歯抜歯から有病者や入院患者の全身管理など幅広く学べます。
当分野は、日本口腔外科学会、日本口腔科学会、日本口腔内科学会、日本顎関節学会の研修認定施設で、各学会が認定した指導医が在籍しています。各種認定医・専門医を目指している先生には、症例経験や学会発表、学術論文について指導医が丁寧に指導いたします。
大学院口腔科学専攻(博士課程)
口腔内科学分野では、臨床で遭遇する難治性の口腔疾患や根本的治療法が確立されていない口腔疾患に関する基礎的研究を行い、病態の解明とエビデンスに基づいた新規治療法の開発に関する研究を行っています。
<主要研究テーマ>
1.シェーグレン症候群の病態解明と新規治療法の開発
2.加齢に伴うドライマウスの治療法の開発
3.口腔顔面痛と自律神経活動の関連性解析に基づいた治療法の確立
4.口腔がんに対する新規分子標的治療法の開発
※大学院入学を希望されている先生は、徳島大学大学院口腔科学研究科の入学試験を受験していただく必要があります。
募集要項:https://www.tokushima-u.ac.jp/dent/admission/info/in_yoko/
見学は随時受け付けしております。ご興味のある先生は、下記メールにてお問い合わせください。担当者より折り返しご連絡をいたします。
お問い合わせ先:kani.koichi.1@tokushima-u.ac.jp(担当:可児耕一)
返信がない場合は恐れ入りますが医局088-633-7352までお電話をお願い致します。